2010年度
コーチングスタッフ

会長: 倉垣
代表: 加藤

高学年ステアリングコミッティー 石原、梶原、原武、佐々木、+高学年ヘッドコーチ+加藤代表
カテゴリー ヘッドコーチ 担当コーチ
サルート 諏江 加藤、神原、坪井、藤川、松村
ソシエタ 山田 東、飯沼、多嶋田、丹野、早川
アミーゴ 鈴木 青柳、梶原Jr、金内、工藤、塩盛、戸塚、美濃部
低学年ステアリングコミッティー 倉垣会長+高学年ヘッドコーチ+加藤代表
カテゴリー ヘッドコーチ 担当コーチ
ホーク 小池 大野、兼子、妹尾、真島、水上、宮下
バンビーノ 三宅 須之部、服部、(多嶋田)、(丹野)
ピッコロ 三宅 (妹尾)、(梶原Jr)、(諏江)、(鈴木)、(早川)           

*括弧内は兼任コーチです。
*ピッコロは児童数によりコーチング・スタッフを調整します。

■ステアリングコミッティについて

*平成20年度から新設されました
*上下のカテゴリーは、どのような事を行っているのかをカテゴリーコーチが把握し、
境南SCとしての目的を共有し、指導の一貫性を保つことを目的とした意見交換の『場』。
*コミッティー担当のベテランコーチには、1つのカテゴリーには留まらず、幅広い
視野での指導や助言に期待。
*ベテランコーチは、よきアドバイザーとして、ヘッドコーチをサポートすると共に、
お父さんコーチを含め、ノウハウを伝承、共有し、各カテゴリーの効果的な指導に貢献。
*子供亜tちの成長に合わせながら、境南SCとしての一貫した指導を通じ、境南サッカー
の確立を目指す。